おちこんだりもしたけれど、

こころの整理の為と、忘れてしまわない為に。

読売新聞日曜版

私元気です!!

久しぶりに寝て、頭は冴えるは、体は軽いわ!

いい感じです。

 

気になっていたお蕎麦屋が思ったより混んでいて、お料理が来るまで時間がかかるそうなので書き始めることにする。

 

前回漫才について書いたのだけど、とても気持ちが良かった。

自分が頭の中で好きだと思っていること、その理由が形になった感覚がそうさせたんだと思う。

 

なので、今日も僕は好きなものについて書く。

きっとこれからも好きなものをここで紹介していくことになると思う。

 

今日は

あたしンち

について語る。

 

僕は漫画が死ぬほど好きだ。

小学生の時に読み始めて、毎週ジャンプとマガジンを読んでいたし、実家にも今の家にも所狭しと漫画が置いてある。

 

ある時から、お年玉をもらったらそのお金で読んでみたい漫画を全巻購入して

それを冬休み読み続けるということをしていた。

 

そんな僕が好きでたまらない漫画の1つが

あたしンちである。

 

あたしンちは読売新聞日曜版で連載されていた全編カラー漫画で、立花家の日常がただ描かれていく漫画である。

 

主な登場人物はお母さん、お父さん、みかん、ユズヒコの4人家族。新聞連載ということもあり、1話完結で大変読みやすい。

 

とまあこんな大枠なのだが、僕が大好きなのはけら先生の目線。

 

日常を描いていく中のテーマ設定のちょっと意地悪な愛おしさがたまらなく最高なのだ。

 

なぜ、卵かけご飯はご飯に穴を空けて卵をかけるのか。

ソフトクリームを食べている人はみんな無表情。

ケチなお母さんがトイレットペーパーだけは高級なものを使う理由。

友達のお姉ちゃんは可愛くみえる。そして、自分のお姉ちゃんはお母さんと同じ枠。

家族それぞれの掃除のやり方。

 

こんなテーマで1話が進んでいく。

なんだか、読みたくなってきたでしょう?

日常にはこんなにも面白いんだってことを小学生の僕にご紹介してくれた。

 

最後に僕の大好きな神回のお話。

といっても、内容はすぐに説明できる。

 

決死の覚悟で学校をサボるみかんと親友のしみちゃん。そのまま海に向かうが、やることがなくて午後から登校する。

 

ああ、なんて日常なんだっ!

大好きだ。